【年少クラス】はなの木ぶどう園ができました!
先日、絵の具あそびを楽しんだ大きな画用紙が
なんと!ぶどう園に変身しました🍇♡
毎日一粒ずつハサミでぶどうを切り
ひとり1房作りました。
初めの3日間は四角の画用紙の
角を切り落とし少しずつ〇にしていく
″角落とし”に挑戦し、残りの3日間は
線に沿って円を切っていきました。
初めは、ぎこちなかったハサミの持ち方も
毎日繰り返すことで最終日には
自分ではさみと椅子を用意して
サクサク切れるようになりました👏
切った粒はセロハンテープで土台に貼りました。
初めてセロハンテープを扱ったため、
テープを伸ばすのも、切るのも一苦労!
子どもたちが一生懸命切って貼った
美味しそうなぶどうが保育室に飾ってあります♡

①角落とし②線に沿って③小さい〇を切ったよ!

角はどこかなあ…?

角落としの後は線に沿って切るよ!

初めてのテープちょっと難しいなあ…

たくさん切ったからもう一人で切れるよ☆

どこに貼ろうかなあ…♪

ロケットぶどう園

おおぞらぶどう園

ちきゅうぶどう園

たいようぶどう園