【年長クラス】年長オニvs大鬼!鬼退治大成功したよ!
2月3日は節分👹!今年は、鬼製作で鬼の変身グッズを作りました!
鬼と言えば…ツノ!金棒!それからトラ柄のパンツ!!と言うことで、
1月から鬼の変身グッズ作り始めました。
豆まき当日は、黄パンに黒のガムテープを切って貼りトラ柄パンツを完成させ
最後に、みんなで新聞紙の豆をたくさん作って…グッズが無事完成!
「これで鬼がいつ来てもやっつけられるね!」と子ども達も自信満々😁✨
そしてドキドキの!?豆まきの時間がやってきて…
先生と豆まきの歌を歌ったり、節分の絵本を見ていると…お部屋に大鬼が👹🌩️
鬼を見て涙が出る子、勇敢に立ち向かう子…いましたが、
「鬼はそとー!!」「福はうちー!!」と豆をまいたり
金棒で闘い…年長オニの圧勝で!無事、鬼退治することができました👏
1.2.3.4…30回巻いたよ!
黄色の半円に虹模様を描いてツノを作ったんだよ!
カラフル鬼がたくさん♡
この辺かな?
豆を山盛り作ったよ!
これだけあればもう大丈夫☆
ことばのくみオニ
きぼうのくみオニ
ひかりのくみオニ
みのりのくみオニ
鬼はどこから来るんだろう…ドキドキ…
きたー!!金棒と豆で攻撃して鬼退治大成功?!